多様化するお客様のニーズから、人に優しくリーズナブルなシステムを開発
多様化するお客様のご要望より、ある時は利用者目線で、またある時はパフォーマンスを優先したりと日々お使い頂く中で最適かつ利便性を追求したシステムを提案・開発します。
ゼロからのシステム開発はもとより、既存システムの改善、新しいOSやデータベースへの移行など、お客様のご要望にお応えします。
- WEBシステム
- クライアント·サーバー
- 汎用機システム
- パッケージソフト導入
- 業務用アプリケーション
- データベース設計·導入
リーダーインタビュー
2008年1月に関西事業部として数人のメンバーからスタートし、現在は全社の15パーセントが当事業部の要員としてお客様のシステム開発に関わっています。
中長期計画の中で開発事業部門の拡大を目標に掲げ進んでまいりましたが、近年において企業・組織における情報システムの形態はオンプレミス型からクラウド型へと変化し、我々の目指す技術も時代に沿ったものでなければなりません。更にAI・IOTなどの新分野への参入も視野に入れる必要性など、時代・環境の変化に対応しながら、今後の事業拡大に向けた開発技術者の育成、新規ユーザーの拡販に最大限の力を注ぐ考えであります。
最後になりますが当社社員の基本である「明るく」、「元気で」、「素直な」をモットーに全員で成長して行きたいと考えています。
実績紹介
- コープ殿向け販売管理システム開発(業務分析~本番導入)
:Windows Server、Oracle、SQL-Server、Ms/Access、JP1、VB.NET、COBOL-S
- 釣り情報WEB(概要設計~本番導入)
:Linux、Windows、MySQL、PHP
- 商社向け物流管理システム開発(概要設計~本番導入)
:HP-UX、HiRDB、PRO*COBOL
- 商社向け販売管理システム開発(概要設計~総合テスト)
:Java、 Oracle
- 鑑定業者向け請求管理システム(業務分析~本番導入)
:Windows Server、 Ms/Access 、VB.NET
- 商社殿向けSAP構築支援(業務分析~本番導入)
事例
発注から販売実績管理システムの再構築
【顧客要件】
汎用機で稼働しているシステムをクライアントサーバー化し発注業務の効率化を図りたい。
【構築内容】
- 商品マスタをデータベース化し利用部局の様々な条件検索に対応。
- 特売商品の企画立案~発注計画までの流れを一元化。
- 商品入荷後の陳列指示に連動できるよう棚管理機能を導入。
【導入効果】
- 商品マスタ、特売マスタ等の改廃時間の短縮化。
- 棚管理機能の導入により本部から店舗への指示がデータ化され販売実績と商品陳列の関係が分析可能となり販売戦略に効果有。
